その@ 改造の種となるクーラーを選択編
私はこれまで、メーカー製の投げ専用クーラーに物足らず、
3リットルの超小型クーラーで軽快に釣り歩いたり、8リットルの競技志向クーラーを作って
大会や通常の数釣りの時の使い勝手を考えながら改造を楽しんで来ました。
それらは使い込む程に、改良点も見え、少しづつ手直しして今も現役です。
そして2003年、今年も竿やリールは新製品が目白押し、トップガンやチタンLRガイド、
大口径スプール等、キス釣りに特化したアイテムも沢山発表され、大いに投げ釣り界は
賑わいを見せてくれています。 しかしキスの数釣り用クーラーだけは取り残された状態・・。
需要が少ないのかキスのスペシャルバージョンのクーラーは今年も発売されそうにありません。
大口径スプールやトップガンなど、
クーラーに装着されるべき新しいアイテムが次々と出現しましたが
それらをきちんと収納出来るクーラーはメーカー製には無く、私も従来のクーラーを改造
しようかと考えましたが、今までに作った2作はほぼ完成品であり、
改造しようにもネジ穴が残ったり追加の入れ物を取り付けようにもスペースが無く、
今年もキス専用クーラーを新製する事にしました。
で、いろいろと考え出すともう止まりません(~o~)。
今年のは従来より更にキス釣りに特化したものにしたい、新しいアイテムもきちんと収納したい、
保冷力ももっと改良して、といろんな面でキスクーラーのスペシャルバージョンにしてみたいと
大それた事を考えています。 しかし私のような凡人にはなかなか良いデザインや収納の工夫が
浮かぶかどうか・・・。でもこれまでの3リットル、8リットルの良かった部分を継承し、新作では
トップガンホルダーや大口径スブール容器など、
いろいろと考えつつ加える事で、何とかなるのでは・・
と余り気負わず作ってみようと思っています。
で・・・今年の改造の種となるクーラーは?と早くも質問が飛んできそうですなっ(~o~)。
答えは「今年のは7リットルでゆく事にします。」ですが、
昨年8リットルを使い、容量的には必要十分でしたし
大きさと軽さのバランスが取れたものでした。
今年のはそれより僅かだけまた小型軽量化としたいと思います。
種となるのは今年もダイワのクーラー・・
しかし、従来のGXU-80より縦長のものとする事により、使い勝手も
良さそうと、悩んだ末に鮎、渓流用のPROVISOR SXU−700でゆくことにしました。
「な〜んで渓流用なの」とまたまたご質問が聞こえてきそうですが、
私が理想だと思えるスリムな縦長で
四角いデザイン、側面バネルの面積も大きく、改造には向いていそうです。
保冷力も他のPROVISORシリーズ同様の真空パネル、
HPウレタンで高保冷力なのが気に入りました。
真空パネルは底面にだけ使用されている為に側面へのネジ使用は可能ですし、色も輝く白で
キス、スペシャルバージョンに似つかわしいかと・・・。(^_^;)
「でも・・そのクーラーには魚投入口がありませんよ・・」とまたまたご指摘を受けそうですが、
投入口はメーカー製のものにしても、蓋は保温されていなかったり、
密封性もいまいち・・・雨が降ったらどんどんと雨水が浸入する・・
など、欠点が多いクーラーが沢山有り、
ここは自分で上蓋に穴を開けてでも保温と防水を兼ねた魚投入口を取り付けるつもりでいます。
もうかなり前に発表されたクーラーなので蓋のバックルもステンレス金具でその点はいまいちですが
縦長デザインは車内に置いても場所を取らず、
その分「周辺機器」を付けるスペースとして活用出来るハズ・・
保冷力はメーカー発表で従来比2.3倍と
投げ専用クーラーであるプロバイザーサーフ1200Rの2.0倍より
優れています。
外壁は厚めで内部にはウレタンがきっちりと充填してあるようで、どこを叩いてもコツコツッと
硬い音がして、安物クーラーに有り勝ちな「ボンボンッ」と言う音は無く、樹脂も厚めで
今まで使っていたクーラーよりかなりしっかりとした構造です。
蓋のパッキンも弾力性に富む分厚いもので、バックルをロックしなくても蓋を閉めるだけで
内部の冷気が漏れる事が少ない価格相応の作りとなっています。
外寸は19×33×32.5センチ、GXU-80より7センチ高く、縦長の容器も取り付けられますし、
内部も11×26×25.5センチと500mlのペットボトルも縦に収納可能です。
キスを入れるのにも投入口から内部に仕込んだナイロン袋に入れるようにした場合は
縦長のほうが溜まってゆくキスの重さでしっかりと詰められますし、好都合。
魚投入口が無かったので今までは良い形だと思いつつ手を出せなかったクーラーですが、
投入口さえ工夫して作れば理想的な形をしています。
その投入口にはかなり苦労するかも知れませんが、
大魚を入れる訳でも無く、なるべくコンパクトな穴と
する事で保冷力の低下を防止し、防湿性の向上を図りたいと思います。
内部には中蓋もトレイも無い、唯一ベルトだけが付属するクーラーで、
価格が12000円と高い割りには何も付いておらず、このあたりが長年売れ残って
未だにカタログモデルたるゆえんかなぁ・・・?何はともあれ、この唯の箱のような
何も付いていないクーラーを前にして、どう料理してやろうかと思案中・・・。
次の項ではこの最大の難関で有る投入口を何とかするまでを書きたいと思います。