宮津市
養老漁港
   トイレ 漁港入り口に
きれいなトイレが有ります
駐車場 

漁港入り口に
多数駐車可能
1回500円
航空写真へリンク
交通 車 国道178号線
   宮津市より
   伊根方面へ向かい
   30分 
鉄道釣行は不便   
季節別の釣魚 (左側に記入の魚ほど有望) 
 イシガレイ  マガレイ  アイナメ      
 キス  マダイ  チヌ  ヒラメ    
 マダイ  キス  マゴチ  エソ    
 イシガレイ  アイナメ  カサゴ マガレイ    
根がかり 波止際は捨石が有るので根が有るが、少し投げると全て砂泥底
で根がかりは少ない。 係船のロープには注意する事
足場 平坦で低い波止なので足場はとても良い。
家族連れでも安全な釣り場です。 
     
最寄りの
釣具店
フイッシィングナカジマ
最寄りの
温泉
クワハウス岩滝
最寄りの
観光地
天橋立、伊根湾めぐり
釣り場
写真及び
現場の状況
宮津湾の天橋立から伊根までの海岸は比較的単調な海岸で、

いくつもの小さな漁港が有りますが、その中で養老漁港は

最も規模が大きく、近くに仕掛けた定置網漁でいつも賑わっています。

このあたりでは伊根に近く、水深も有る為に大型漁船も多く、

漁港を守る防波堤も長大で格好の投げ釣り場となっています。

防波堤は長大ですが、元来波が弱い海域なので、波止は低くて

平坦で、足場が良く、家族連れでも安心して釣りを楽しめます。

先ず漁港の水揚げ場ですが、ここは漁師さんの仕事場ですので

邪魔をしないようにしなくてはなりませんが、日曜は作業も少なく、

チョイ投げで投げ釣りが楽しめます。

写真のように屋根も有る為、雨天の時には有り難い釣り場で、

投げ釣り以外にもアジ釣り、チヌ釣り等でにぎわいます。

投げ釣りでは春にマガレイが良く釣れ、港内に落ちるこぼれエサにカレイは寄って

来ているようで、数がまとまって釣れる事もあります。 マガレイ主体なので

サイズは30センチまでですが、柔らかめの竿でチョイ投げで狙うと

結構な締め込みが楽しめます。

次に漁港荷揚場から沖に突き出た駐車スペースから北の伊根方向に伸びる

白灯波止ですが、

こちらは長さが150メートル近く有り、足場も良く、

この漁港でのメインのポイントとなります。正面には伊根湾の湾口が望め

やはり先端が一級ポイントとなりますが、目の前を漁船が多く通過する為に

注意が必要です。

水深は波止際で5メートル程度ですが、沖向きに遠投すると15メートルと深くなり、

春のマダイ、チヌ、イシガレイ、マガレイ、そして夏のヒラメ、マゴチ、キス等

いづれも大型が期待出来ます。特にマダイは5月の乗っ込み期が良く、

キスも水深が有る為に4月には釣れ出します。 キスのピークは6月で

梅雨時を中心に大型が周期的に回遊し、過去には30センチ級も沢山記録

されています。 エサはやはりチロリが良く、夜釣りで狙うと高確率で釣れます。

夏のヒラメ、マゴチはサビキ釣りで釣って生かせておいたアジやイワシをエサにした

のませ釣りが良く、マゴチ、ヒラメ共に50センチ級が釣れています。

秋は深すぎるせいか、今一つで、エサ取りのカワハギやチャリコがとても多くなり

余りお勧め出来ませんが水温が下がる冬場はイシガレイ、マガレイなど、

こちらも40センチ級が釣れます。

但し水深が有る泥底である為にウミケムシは宮津湾周辺では最も多く、

ものの3分も仕掛けを止めておくと食い付かれてしまいますので、竿数を抑えて

頻繁に仕掛けを動かし、魚を誘うようにします。

一方突き出た駐車場より南に伸びる赤灯波止は白灯より更に長大で

長さは約500メートル有り、こちらも足場は良く、格好の投げ釣り場となっています。

こちらは先端になるほど浅くなり、

きれいな砂地にアマモが生えたシモリが点在しています。

よってキスはこちらの波止のほうが良く、

夜釣りで狙うと20〜30分毎に大型キスの回遊が有り、

群れが近づくとバタバタと釣れます。ポイントはアマモ帯の際やカケアガリとなりますが

こちらの波止は先端部よりも中間から沖向きに遠投するほうが良いと思います。

ウミケムシは赤灯よりは多少少ないですが、やはり置き竿で10分も放っておくと

必ず食い付かれてしまいますので、ゆっくりと仕掛けを引き、キスを誘うようにします。

晩秋にはキスの引き釣りも可能で、落ちギスのピークとなる10月末には

25センチ級がバタバタと釣れた経験も有ります。

よって大型魚を狙うには赤灯、キスなら白灯が良く、ケムシさえ上手く交わせば

いづれも良型以上が期待出来る、楽しい釣り場です。 

また、荷揚場の入り口にはきれいなトイレも新設されましたので、

女性でもゆっくりと投げ釣りを楽しめるようになりました。