カレイ仕掛製作
カレイ仕掛のモトスは根がかりで失わない限り消耗しにくいのと、フグや根がかりで
針やハリスが損失した時に糸付き針を別に準備しておけば、その部分だけ
取り替えが出来ます。 私の仕掛けは取替えやすいようにモトスとハリスはチチワで
結合するようにしており、簡単に取替えが出来るようにしています。

仕掛け全体図

材料
モトス用としてカーボン糸の8号程度、

ハリス用としてこれもカーボン糸の4号、

エダス用は張りが有り、モトスに絡みにくい

ホンテロン等のテトロン糸が良いと思います。

針はカレイ針や大物狙いならば丸カイズ、

丸セイゴ等を使います。 その他飾り物用に

蛍光パイプやビーズ等を準備します



モトスの作成
モトスにする8号のカーボン糸を

2メートル程度に切り、端から40センチ

程度の所で折り返し、2本ヨリとします。

ヨリの端は8の字結びで留めます。

ヨリ部分の先端の輪に天秤側のスナップ

付きヨリモドシのスナップを引っ掛け

て使用します。


モトスにハリス結合用のチチワを作る
モトスの先端には飾り物として蛍光パイプ

やビーズを通し、それから8の字結びで

チチワを作ります。

この飾り物のパターンは

仕掛けを引けば虫エサが

泳いでいるように見えると昔教えて

いただいてから愛用しています。



モトスにエダス用のチチワを作る。
モトスの中間点にはエダスを結合

する為のチチワを作ります。

慣れない内は結び方が難しく、

結び目が抜けたりしますが、カレイ用の

太いカーボン糸ならば比較的簡単に

結べます。

 



ハリスを針に結ぶ

針にハリスを結び、針元に蛍光パイプや

ビーズを飾り付けます。

フグが多い釣り場では蛍光パイプを

長めにカットして通しておくとハリスを

噛み切られる事が多少防止できます。

 

 


モトスの先端にハリスを結合

モトスとハリスのチチワどうしをくぐらせ

結合し、締め込みます。

こうしておけば、フグに針を取られたり

針先が鈍った時に簡単に交換出来ます。

 

 

 




モトスにエダスを結合
エダスもハリスと同様にチチワどうしを

くぐらせ結合し、締めます。

エダスは10センチ程度と短めにしておか

ないとモトスへの絡みが増えますので

長くしない事がコツです。

 

 

 




仕上げ
仕掛が完成したら丁寧に仕掛巻きに

巻いて保管します。

出来れば針やモトス、ハリスの号寸を

仕掛巻きに記入し、釣り場でどのような

仕掛なのかすぐに判るようにしておくと

良いと思います。

 

 

 



予備の糸付きハリス
予備の糸付きハリスは多くの種類を
結んで準備しています。
予備のエダスも短めに結んでおきます。
これでフグの猛襲にも耐えられます。


HOME